エアコンクリーニング
令和2年10月25日(日)
9時から18時30分にかけて、業者の方が来園して、エアコンクリーニングを行いました。
エアコンの汚れがあり、丹念に掃除をしていました。
子どもたちを安心して迎えられますね。(園長 宮﨑秀一郎)
令和2年10月25日(日)
9時から18時30分にかけて、業者の方が来園して、エアコンクリーニングを行いました。
エアコンの汚れがあり、丹念に掃除をしていました。
子どもたちを安心して迎えられますね。(園長 宮﨑秀一郎)
【野田先生、本先生より】
成長を共に見守っていけるということが、すごくやりがいを感じています。成長というと、すごい長いスパンに見えていますが、園児と一日一日関わる中でも、『この子がこんなことが言えるようになっている』等の成長があります。日々、子どもたちの成長を実感できることが私たちの喜びです。
(園長 宮﨑秀一郎)
「グロリオサ」の花言葉は、「栄光(えいこう)」「勇敢(ゆうかん)」「燃える情熱(じょうねつ)」です。
真っ赤な花びらからは、力強い生命力を感じます。
コロナ禍ですが、すみれ組さんときく組さんは、一生懸命に運動会の練習をしています。
今日は体操発表の練習でした。
また、運動会は10月31日(土)に行われます。
子どもたちは、力いっぱい燃える情熱を持って運動会にのぞみます。
保護者の皆様、ご声援をよろしくお願いいたします。(園長 宮﨑秀一郎)
令和2年10月6日(火)
暑さもようやくひと段落し、気づけば、気持ちいい秋空が広がる10月になりました。食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋、、、いろいろな秋をたくさん楽しみながら、充実した毎日を過ごしています。
秋晴れの中、園庭で気持ちよく過ごしました。(園長 宮﨑秀一郎)
令和2年10月2日(金)
保育園から一歩踏み出すと、近所の人との出会いがあったり、自然の変化に気づいたり、たくさんの経験があふれています。子どもの好奇心を刺激し、豊かな経験を重ねる散歩は保育園の日常です。
きく組さんとふじ組さんは、お散歩にレッツゴー。練習も兼ねて、異年齢で交流し、秋の自然に触れました。
気候の穏やかな秋は、お散歩にぴったりの季節となりました。子どもたちは、ゆったりと秋のお散歩を満喫していました。(園長 宮﨑秀一郎)
令和2年9月30日(水)
草木保育園では、年に一度の誕生日に何かできないかと考えて、毎月誕生会を行っています。
「今日は誕生日!」と誇らしげに胸を張って喜んでほしい、また、何よりも楽しみにしているイベントです。
誕生日の子どもたちは、少し緊張したり、笑い声があったり、楽しく過ごしていました。
全員が「ハッピーバースデー!」と、9月のお誕生会でお祝いすることができました。(園長 宮﨑秀一郎)
令和2年9月29日(火)
おっどん大蛇山が保育園へやってきました。
大蛇山を見た瞬間、泣き出す子もいれば、きょとんとしている子もいました。
また、かけ声や手拍子がにぎやかに響いていました。
おっどん大蛇山は人形師の阿津坂剛秀さんと竹田共秀さんが制作。
大牟田市では、毎年恒例の大蛇祭りが、コロナウイルス感染症の影響により、中止となりましたが、少しでも元気をとどけようと3分の2サイズの大蛇山を作りました。
子どもたちは、目玉を付け、勇壮な姿を見せる大蛇を前に気分満悦でした。
大蛇山の口の前で『よいしょ~よいしょ~』。いっぱい泣いて強い子になってね!
子ども達が元気に生活して、すくすくと成長していってくれればと思います。
夕方、保護者の方と一緒に記念撮影。ひと時を過ごしていました。(園長 宮﨑秀一郎)
令和2年9月28日(月)
草木保育園では、野菜や花の栽培を園児と一緒に行っています。
今日は、先生たちで花壇の手入れを行いました。柵を設置し、肥料を入れ替えました。季節を感じながら、彩りいっぱい咲いて欲しいと思います。(園長 宮﨑秀一郎)
令和2年9月25日(金)
すみれ組さん(年長)ときく組さん(年中)は、日本総合音楽研究の指導者によるマーチングの指導がありました。練習を重ねるたび、演奏に自信をつけている子どもたち。
本番でのかっこいい草木保育園マーチング隊にご期待ください。(園長 宮﨑秀一郎)