もちつき大会
もちつき大会
平成28年12月10日(土)
今年も晴天で気持ちいい季節となりました。恒例のもちつきを行いました。まずもち米を蒸し、蒸しあがった米から、石臼と杵で米粒の形がなくなるまでこねてつきました。
丸餅に形をととのえて出来上がりです。
子ども達もすぐ近くでもちつきを見学。
つきたてのお餅に触れてふわふわした感触にとても喜んでいました。
20キロのもち米をあっという間につきあげてしまいました!
お手伝い頂いた皆様、おやじの会の皆様、そして役員の皆様ありがとうございました。楽しいもちつき大会でした。
(園長 宮﨑秀一郎)